2022年、まずは自分の目標設定から♪
2022/01/04
みなさん、新年明けましておめでとございます。
2022年がスタートし、新年を迎え心機一転仕事に向かわれていると思います。
新年や新年度は、心をリセットしたり、気持ちを切り替えたりするにはいい機会だと考えています。
そんな私は、お正月に取り組んでいることがあります。毎年、 “My Plan" と題して、5年先に実現したい自分の目標を立てているのです。
毎年続けていると、取り組まないと、今年1年が始まらないような感じになっています笑。
一人でもできる取り組みなので、少しご紹介させていただきます♪
目次
My Plan
多角的な方面から、目標を立てる
何か目標を立てる時、ひとつのことに絞られがちなのですが、多角的な方面から考えてみると、より目標が具体的になります。
また、「書く」という作業をすることによって、考えも整理されます。
書いている間に、自身の大事にしていたことに気付いたり、自分の取り組みたいことに気付いたり。
“My Plan” では、5年後に自分がどうありたいかという視点で考えてみてください。
①環境
②キャリアップ
③対人関係
④健康
⑤経済状況
⑥メンタルの安定
⑦楽しみ
⑧パートナーシップ
今すぐは無理でも、5年後なら実現できそうと思うものもあるのではないでしょうか?7つの項目に分かれていることで、より具体的に何をすればいいのかも考えられそうですよね。
目標を決めたら、実践!
小さな項目を、より具体的にすることで目標達成に近づける
今年の私の目標の中では、「健康」が特に大切にしたいと考えている部分です。
昨年は、CEAP(国際EAPコンサルタント)受験のために必要なEAPメンタルヘルスカウンセラーのための講義を受講し、7つの項目の中でも「キャリアアップ」に時間を使っていました。
健康面では、ヨガやハイキングを目標にしていましたが、コロナの広がりや、仕事に追われてしまって十分に健康に配慮できていませんでした。
そこで、今年は「健康」に力を入れたいと考えています。
昨年あまりできなかったハイキングに行けるようにしたいと考えています。
その理由には、「自然の中に身を置くことで、心理的に大きなメリットがあるということが研究であきらかにされている」というベッキー・スペルマン博士(カウンセリング心理学者)の言葉や、シューズブランドのアシックスが、週2回、30分ほどのウォーキングかランニングが人々のメンタルを改善するという研究結果を出していることにあります。
昨年は、仕事に追われると、時間に余裕がなく、仕事も効率的にすすまないという経験がありました。カウンセリング業務などでは、自身のメンタルヘルスも仕事に影響すると考えています。
忙しい毎日だからこそ、今年は、毎月1回ハイキングに行くことを目標にします!
お正月は、早速京都の大原を散歩してきました(写真)。
継続は力なり
実行するか、しないかは自分次第
目標を立てたら、あとは実行するだけ。
しかし、この実行がなかなか難しいという方も多いのではないでしょうか?
私も、昨年立てた目標が実行できないことも。健康のための、ヨガには、三密などを考えるとなかなか行けずで。そこで、今年は健康のための取り組みを変えたのです。上手くいかなければ、方法を変えたりすることも大事です。
人それぞれ、目標は異なると思いますし、5年後のイメージする自分も異なると思います。それぞれの目標が違ってもいいし、歩む道が違っていいと思います。自分に合った方法で、目標を達成できればいいのではないでしょうか?
気持ちも新たになる新年。
自身の立てた目標に近づけるように、一歩一歩、歩んでいこうと思います。